1-9 非推奨要素・属性

HTML文章を作成する際、文法上は間違っていないけれど使わない方が良いとされるタグがあります。主にデザインを司るタグで、 W3C(ダブリュースリーシー:インターネット上で用いられる技術の標準化を管理・勧告している団体) からも

といった形で双方分けて記載すべきだと提唱されております。下記の要素は全てCSSにて代替えが可能 となっております。詳しくはリンク先をご覧下さいませ。

[ 関連事項 : HP-TIPS > HPの作り方 > マークアップとは ]

1-9-1 何故デザインを司るタグを利用しない方が良いのか

将来的に廃止される可能性が高いタグだからです。(実際一部は既に厳格仕様のHTMLでは使う事が出来ません/汗)

その他、デザイン関連だけでなく、特定のブラウザでしかサポートをしていないタグ(marquee[文字を左右に動かすタグ]、blink[文字を点滅させるタグ]等)も使うべきではありません。

1-9-2 非推奨要素

<font>
文字の色大きさを指定するタグです。
<center>
このタグで囲まれた要素を一括で真ん中寄せするタグです。
<s>
テキストに取り消し線[打ち消し線、抹消線とも]を表示するタグです。
<u>
下線付テキストを表示するタグです。

1-9-3 非推奨属性

リンク関連

target=" "
a要素 の属性値で、ページをどう開くのか指定する属性です。
link=" "
リンクテキストの文字色を指定する属性です。
alink=" "
リンクテキストに触れた時に表示される文字色を指定する属性です。
vlink=" "
訪問済みのリンクテキストの文字色を指定する属性です。

[ 関連事項 : HP-TIPS > CSS > リンクの基礎知識 ]


位置関連

align=" "
要素の位置を指定する属性です。

背景関連

bgcolor=" "
要素の背景色を指定する属性です。
background=" "
要素の背景に壁紙(画像)を指定する属性です。

[ 関連事項 : HP-TIPS > CSS > スタイルシートによる背景指定の基本 ]


線・色関連

border=" "
要素における枠線表示の有無を指定する属性です。(table属性で使用する以外は非推奨です)。見本のリンクは img 要素に張っております。
color=" "
font要素の属性値で、文字の色を指定する属性です。

以上で大体のHPの仕組や構造を説明致しました。次からはHPを作る為に前もってしておくと便利な情報(下準備)を記載しております。